動物と人の幸せを祈って。

動物と人が幸せに暮らせるよう
トータルケアを提供します

犬、猫、エキゾチックアニマルの診療を行います。
日々の安心、セカンドオピニオン、
そして万が一の時にも頼れる存在としての
役割を果たすことが私たちの使命です。

動物の皮膚がんに新しい選択を。

小島動物病院による
皮膚がん専門診療機関です

犬、猫の死因の1位は「がん」によるものです。
忘れがちですが、皮膚は体の中で一番大きな臓器。
皮膚の変化は体全体の調子を表す重要なサインです。
早期発見・早期治療で大切な命を守りましょう。

新着情報一覧

ねこちゃんの春の健康検査と予防がはじまっています

病院名にある“ウェルネス”とは、動物たちの健康を守り、ご家族と元気で快適に生活してほしいという願いからつけました。ウェルネスの3つの柱として、①定期健康検査②予防③毎日の食事と健康管理があります。 わんちゃんに引き続き、…Read more

4月17日(水)の「大好き!動物倶楽部」の放送

FMにいつ76.1MHzで毎月第3水曜日11:30から小島動物病院アニマルウェルネスセンター提供の「大好き!動物倶楽部」を大好評放送中です。動物に関するタイムリーな話題をお届けしています。 4月17日(水)の放送は、“ね…Read more

ゴールデンウェーク休診日のお知らせ

今年のゴールデンウェークのお休みは暦通りです。詳しくは以下でご確認ください。 4月27日(土) 通常通り診察 4月28日(日) 休診 4月29日(月) 休診 4月30日(火) 通常通り診察 5月1日(水)   通常通り診…Read more

耳のトラブル多発注意報

院内では“クシュン”“ズビズビ”と花粉症もちのスタッフが鼻を鳴らしている小島動物病院AWCです。 3月3日は、3の字が耳のカラチに似ていることと語呂合わせから「耳の日」に制定されています。3月も終わるところですが・・・動…Read more

狂犬病集合注射に伴い、恭子先生の4月の診察時間について

4月の17日(水)22日(月)24日(水)の3日間、狂犬病集合注射の担当のため、恭子先生の診察時間が変更となります。 午前9時30分から10時30分までの受付となります。該当日で診察ご希望の方は、事前にご予約をお願いいた…Read more

3月20日(水)の「大好き!動物倶楽部」の放送

FMにいつ76.1MHzで毎月第3水曜日11:30から小島動物病院アニマルウェルネスセンター提供の「大好き!動物倶楽部」を大好評放送中です。動物に関するタイムリーな話題をお届けしています。 3月20日(水)の放送は、“わ…Read more

わんちゃんの春の予防と健康検査がはじまりました

病院名にある“ウェルネス”とは、動物たちの健康を守り、ご家族と元気で快適に生活してほしいという願いからつけました。 【 ウェルネスの3つの柱 】 ① 定期健康検査 ② 予防 ③ 毎日の食事と健康管理 さて、今年もこの季節…Read more

【今日は猫の日】猫ちゃんの通院を快適にする取り組み

2月22日は、猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日です。ねこちゃんの幸せの生活をサポートするため、通院する際に少しでもストレス軽減できる取り組みを始めました。 通院するとき、こんな行動はあ…Read more

FMにいつ 「ありがとうございます」にゲスト出演してきました

小島動物病院AWCの動物看護師の小柳未来です。寒い冬が終わり、新しい出会いやワクワクする季節がきますね。 2月25日(月)放送のFMにいつ「ありがとうございます」にゲスト出演してきました。「ありがとうございます」は、FM…Read more

PCAP的エキゾチックアニマル科

小島動物病院AWC院長の小嶋です。PCAPとはPathology Centered Animal Practiceの略語で、‘病理学を中心にした動物の診療’です。ここでは動物の病理学に関わることを記載しています。 今回は…Read more