新着情報一覧
FMにいつ76.1MHzで毎月第3水曜日11:30から小島動物病院アニマルウェルネスセンター提供の「大好き!動物倶楽部」を大好評放送中です。動物に関するタイムリーな話題をお届けしています。 2月20日(水)の放送は、“内…Read more
小島動物病院AWC エキゾチックアニマル診療科 獣医師の小嶋恭子です。 いよいよ寒い冬がやってきましたね。エキゾチックアニマルは気温の変化にとてもデリケート。 寒さからくる冷えは万病の元でもあります。体調を崩しやすい時期…Read more
FMにいつ76.1MHzで毎月第3水曜日11:30から小島動物病院アニマルウェルネスセンター提供の「大好き!動物倶楽部」を大好評放送中です。動物に関するタイムリーな話題をお届けしています。 1月16日(水)の放送は、“ア…Read more
1月7日といえば、“春の七草”ですよね。一年の無病息災を願って七草粥を食べる日です。実は、“爪切りの日”でもあるのです。「春の七草と関係ないでしょ」と思ったのですが、調べてみると春の七草の風習にちなんだ日なんだそう。 爪…Read more
小島動物病院AWC院長の小嶋です。PCAPとはPathology Centered Animal Practiceの略語で、‘病理学を中心にした動物の診療’です。ここでは動物の病理学に関わることを記載しています。 明けま…Read more
新年あけましておめでとうございます。 本年も動物たちの健康を全力でサポートするため、ご家族さまに寄り添い、満足してご来院いただける診療を心掛けていきたいと思います。 2019年は、新元号になり、消費税が増税され、来年には…Read more
小島動物病院AWC エキゾチックアニマル診療科 獣医師の小嶋恭子です。 メスの鳥の繁殖関連疾患は、エキゾチックアニマル診療科の診察の中で最も頻繁に遭遇する疾患です。特に寒いこの時期は卵塞(らんそく)での来院が増えます。 …Read more
小島動物病院AWC院長の小嶋です。PCAPとはPathology Centered Animal Practiceの略語で、‘病理学を中心にした動物の診療’です。ここでは動物の病理学に関わることを記載しています。 今回の…Read more
FMにいつ76.1MHzで毎月第3水曜日11:30から小島動物病院アニマルウェルネスセンター提供の「大好き!動物倶楽部」を大好評放送中です。動物に関するタイムリーな話題をお届けしています。 12月19日(水)の放送は、今…Read more
年末年始の休みは下記の通りです。 【 2018年 】 12月29日(土) 午前診療、午後休診 12月30日(日) 休診 12月31日(月) 休診 【 2019年 】 1月1日(火) 休診 1月2日(水) 休診 1月3日(…Read more